夏に開催される同窓会、アラフォーにもなるとどんな服装やコーディネイトが良いか、結構悩みますよね^^; 今回は、夏開催の同窓会のアラフォーの服装やコーデ、目に留まるおしゃれなバックをまとめてみました^^ 参考にして頂ければ幸いです。
同窓会の夏の服装 アラフォーってどんな感じ?
同窓会っていうと、年末など冬に開催される事が多いのですが、夏場に開催される同窓会の場合、アラフォー女性にふさわしい夏の服装って言われると、いまいちピンッと来なかったりするもの...特に既婚女性の場合、普段の生活でおしゃれをして出かけるっていう事がかなり減ってしまっていて、若い頃に比べると最近の流行なんかにも疎くなってしまいがちなんですよね^^;
私自身もママ友とのランチでもそこまでおしゃれは意識しないし、アラフォーになると友達の結婚式とか二次会にお呼ばれする機会も無くなったし、クローゼットにかかっているおしゃれ服は、もう流行遅れだったりして、いざ同窓会ってなると、かなり焦ります。
アラフォーの夏の服装で気を付けたいポイント
夏場だと暑いし薄着や露出も増えるのですが、若い頃と明らかに違っているのは体型...ほっそりして見えても、二の腕はポチャッとしてきていたり、お腹もぽっこりしてきていたり...あんなにあったくびれも曲線がなだらかに(汗)
年齢的な部分も考えて、過度な露出や体型がハッキリ分かってしまうような服装は避けたいですね...かと言って、体型カバーにばかり気を使って、思いっきり隠してます...みたいなおばさんコーデも絶対にしたくないですよね。
アラフォーの夏の服装のポイントは、過度な露出を抑えつつも上手に体型カバー、エレガントな大人の女性を演出する事
同窓会の服装のコーデ♪
エレガントなパンツスタイル
センタープレスのさらりとした素材のパンツと、短めのトップスで脚長効果も抜群♪ 大判のストールを合わせて、気になる二の腕もエレガントにカバー。 ストールをジャケットに変えても良いですね。
華やかなのにきちんと感もあるワンピーススタイル
パッと見、ツーピースに見える大人かわいいワンピース。 二の腕部分は透け感のある素材なので、しっかりカバーしつつも涼し気な印象を与えてくれます^^ ジャケット や カーディガン などの羽織物、バック や アクセサリー などの小物を変えれば、普段着 や お呼ばれ など、いろんなシーンで着回せます。
アラフォーのおしゃれバックはこれ
おしゃれだけど、同窓会の場で邪魔にならないサイズ感のバッグがおすすめです。 流行のクラッチバッグ や、どんな場面にも使えそうなシンプルなショルダーバッグなど、服装 や シーンを選びすぎないものをチョイスするといいですね♪
ゴールドのポイント使いがオシャレな本革クラッチバッグ
⇒ WATERLILY ( ウォーターリリー ) / FOLDOVER CLUTCH フォールドオーバークラッチバッグ
チェーン付きで肩掛けの出来る2WEYタイプのクラッチバッグなので、両手フリーにしたい時にも便利です。 ポイント使いされたゴールドが、とってもエレガントです。 ジップポケットや2つの内ポケットも付いていて機能面もバッチリです。
デイリーにも使える傳濱野のショルダーバッグ
⇒ 【 傳濱野 】Mietia(ミーティア)ショルダーバッグ
皇室御用達、日本女性が輝く黄金比デイリーバッグです。 やわらかい革で仕立ててあるので、カッチリし過ぎていないのもポイント♪ 大きすぎず、小さすぎずのちょうど良いサイズ感ですが、必要なものがしっかり入る収納力。 シンプルだけど、パッと目を引くデザインです^^


まとめ
20年ぶりくらいの同窓会になると、良くも悪くも「 え? どちら様でしょうか? 」 ってくらい変貌してしまっている人もチラホラ^^; 久々に会った同級生に、「 きれい~ 」 「 変わらないね! 」 って言ってもらえると嬉しいですよね。 あまり気負いしない程度に気合い入れていきましょう♪
コメント