脇 や 腕 、スネ などのムダ毛処理は毎日やっているけど、背中のムダ毛ってみなさんどうしてますか? 人によってはそのまま何もせず放置だったりするかもしれないですが、水着や背中が少し開いた服なんかを着ると、自分では見えないけれど、案外、背中のムダ毛って気になるもの…背中のムダ毛処理の方法や、敏感肌にもおすすめの物などまとめてみました♪ 参考にしてみて下さいね!
背中のムダ毛処理方法って?
合わせ鏡をしたり、誰かに見てもらったり…などしてもらわない限りは、なかなか見ることの出来ない背中。 背中ニキビ同様、背中のムダ毛も、自分ではなかなかチェック出来ない部分でもありますよね。

私自身も、正直、秋冬の背中のムダ毛は放置なのですが、春夏と暖かい季節になると、首元や背中が少し開いた服を着る事もあり、春夏だけは背中のムダ毛も処理するようにしています。 私自身、体毛はそんなに濃い方ではないんですけど、何故か背中のムダ毛はわりと濃い...ボーボーっていう程でもないんですけど、見た目にも処理されていないなっていうのが分かるので、他の人から見ると結構気になるかな?って思うようになってからは、意識して処理するようになりました。
背中のムダ毛の処理方法ですが、脇 や 腕、スネ のようにカミソリで処理するのは、かなり難しいです。 理容室 の中では、背中のシェービング をしてくれるところもあるので、自己処理はちょっと怖いって方は、プロの方にお任せしてみるといいですよ♪ 技術料は、だいたい 3,000円 ~ と、わりとリーズナブルに処理してもらえるお店もあります。 ブライダルで利用される方も多いみたいですね!
私は、いちいち理容室に行くのが面倒なので、基本的には自宅でムダ毛処理していますが、主に使用するのはムダ毛処理用のクリームです。 背中の皮膚もわりとデリケートだし、私みたいな敏感肌タイプだと、除毛クリームは何でもOKって事はないので、敏感肌でも安心して使えるムダ毛処理用クリームを使います。
ムダ毛処理 敏感肌の人の場合
以前、脇 、腕 、スネ のムダ毛処理に近くのドラッグストアで購入した除毛クリームを使った事があるのですが、ビックリするくらい肌荒れしてしまって、それ以来使わなくなっていた時期がありました。 特に、脇の肌荒れがひどくって、治るまでは痛いしかゆいし真っ赤だし...でも、よくよく考えてみたら、毛を溶かして除毛するんですもん、肌への刺激もかなりあるのは当然ですよね(汗)
それ以降は、除毛クリームとは疎遠だったんですけど、歯医者さんで女性誌を読んでいてたまたま掲載されていたのが、【 パイナップル豆乳除毛クリーム 】 パイナップルも豆乳も口にするものだし、それが成分になってる除毛クリームなの?? って思って興味深々で見てました♪
パイナップル豆乳除毛クリーム の特徴
- 男性の濃いムダ毛でも、5 ~ 10分で処理できる
- 除毛クリーム独特のツーンとした不快なニオイがしない
- 1回の除毛で肌がツルツルになって毛穴のブツブツも気にならない
- 除毛クリームを使った後なのに肌荒れしないのはもちろん、肌がスベスベになる
パイナップル豆乳除毛クリーム の使い方
(1) クリームを脱毛したい部分に付けて、毛が見えなくなるように付属のヘラでのばしていきます。
(2) 5 ~ 10分放置したあと、ヘラでクリームと毛をかき集めてティッシュなどでキレイに拭き取ります。
(3) 仕上げは石けんで洗い、ぬるま湯でキレイに洗い流します。
※ 画像は販売サイトよりお借りしました。
パイナップル豆乳除毛クリーム の良いところは、低刺激だから肌が敏感な人にも安心して使えるという事。 また、カミツレ や ローズマリー 、オウゴンエキス など、7種 の天然のハーブエキスが配合されているので、肌への刺激を緩和させてくれるという効果も期待できるんです♪ これまで、いろんな除毛クリームを見てきたけど、天然ハーブエキス入りのものは初めて! 肌への優しさをとことん追求した除毛クリームだなって事がよく分かりますよね~
ムダ毛処理 おすすめは?
パイナップル豆乳除毛クリーム とともに、新しいムダ毛ケア商品として注目されているのが 【 パイナップル豆乳ローション 】 先程の除毛クリームは肌に塗り広げてムダ毛を除毛して洗い流すというものでしたが、このパイナップル豆乳ローションは、普段の化粧水での肌ケアと同じように、肌に馴染ませていくだけでOK♪
大豆エキス や パイナップルエキス、パパイン酵素 など、ムダ毛に働きかけてくれる有用成分配合、お風呂あがりのキレイな肌に、塗り込むだけで洗い流さなくてもいいムダ毛対策ローションなんです。 肌に優しい処方だから、体だけじゃなく顔のケアにも使えるし、眉毛 や まつ毛などには影響がないので、安心して使えます。
パイナップル豆乳除毛クリーム で除毛、パイナップル豆乳ローション でムダ毛を抑える というように、両方を併用して使っている人も多いみたい♪ ムダ毛処理は面倒だけど、化粧水を肌に馴染ませるだけなら普段のケアと変わらないから、手軽に出来るし、使い続けるごとに、肌がツルツルすべすべになるから、ムダ毛対策 + 美肌ケアも出来て一石二鳥なんです。
背中のムダ毛も、お風呂あがりにこのパイナップル豆乳ローションをパパパッと馴染ませるだけ...普段、肌ケアを怠りがちな背中 & ムダ毛ケア がこんなに簡単に出来るなんて、ほんと感動ですよー♪
まとめ
ムダ毛処理は、基本的にはカミソリって方も多いでしょうが、カミソリで剃る事で肌への刺激もありますし、毛穴もボツボツと目立ってしまいます。 肌に優しい除毛クリームやローションを使う事で、ムダ毛処理だけでなく肌ケアもできるって理想的ですよね!
コメント
こんにちは^^
自分で見えない背中。
ついケアを怠りがちですが、
しっかりきれいにしたいですね。
塗るだけなら楽チンでいいかも!!笑
モンブランさん、こんにちは☆
そうそう背中は見えないことをいい事に
ついついケアを怠りがち...
でも、やっぱり暑い時期とかなって
襟首の深い服とか着ちゃうと、背中も
目立ちますもんね(;^ω^)
塗るだけだし、肌ケアもできるから、
これはいいですよね☆
こんにちは(^^♪
ヮタシ背中の産毛は放置なんです(笑
気にしたこともないけど剃ったことも・・・
見たら驚くほどかも!?
見ないようにします(´艸`*)
これ、手や脚に使いたい(*^-^*)
kirakiraさん、こんにちは☆
ほんと、あらためて見ないかぎりは
背中ってまともに見ることないですからね~
行列とかで並んでて、人の背中のムダ毛とか
「わっ!」って気になることはあれど(;^ω^)
これ、手足に使うのも手軽でいいですよね~
肌に優しいのが嬉しい♪♪
こんばんわ~ゆぅひさん~
ムダ毛処理は若い頃はオサレが先行して
あらゆること試しました。
脱毛器も買いました(^_^;)
今ではお年の方もありますが甲状腺になってから
体毛自体が薄くなり眉毛なんてほとんど抜けてないのです( ̄▽ ̄;)!!
逆に最近極端に体毛が薄くなったらそういう病気も
視野に入れるのもいいかもです!
真逆のこと書いてしまいました。
今では格安でいろんな脱毛器もも処理剤もあり
便利ですよね~肌を痛めないようにしないと
後が大変ですものね~(>_<)
よっこたんさん、こんばんわ☆
よっこたんさんも以前はいろんな
脱毛を試しておられたんですねー!
そうそう、ヘタに脱毛してしまうと、
肌を痛める事になりますしね...
クリームタイプは特に肌に優しいものを
使わないと、私の場合カミソリ処理より
恐ろしいことになっちゃうので(@_@;)
こんばんは(^^♪
手足のムダ毛もあまりないタイプなので、
背中のムダ毛のこと、考えたことありませんでした(^^;
自分では見たことないけど、結構あったりして。。。
ちょっと気になってきましたョ。
パパイン酵素も、ムダ毛に作用してくれるんですね。
Rizさん、こんにちは☆
私もそんなにムダ毛は濃い方では
ないんですけど、背中の毛って
わりと産毛が...
クリームタイプでも成分が肌に優しいもの
だと安心して使えますしね( ´∀`)