学生時代の友人からの同窓会のお誘い...嬉しい半面、40代になり、もうかれこれ何十年ぶりともなると、どんな服装で行こうかって悩みますよね。 今回は居酒屋開催の冬の同窓会にスポットをあててみました。 失敗例なんかも書いています。 参考にしてみて下さいね!
同窓会の服装 40代女性の冬コーデ
昨年末、25年ぶりくらいに中学校の同窓会があったのですが、私自身も「 楽しみー♪ 」っていうよりもまず頭に浮かんだのは、「 服どんなん着て行こうかな? 」 でした^^; 年に1回くらい定期的に開催しているならまだしも、25年ぶりですからね...中学校時代の友達とはLINEと年賀状くらいでしかやり取りしていないし、もう10年以上会ってない友達も多いから、みんなどんな感じの雰囲気になっているか分からないし(汗)
ホテル開催ではなく居酒屋開催だったので、スカートはやめたほうがいいかなぁ...とか、久々に会うしちょっとでも若く見られたいなぁ...とか。
私はこんな感じのコーデにしてみました
※ あくまでコーディネートの例で、商品は全く同じものではありません^^
Vネックのスッキリしたキレイめニット
クロップド丈のガウチョパンツ
⇒ しっかり素材!クロップド丈センタープレスステッチスリムガウチョ
足が疲れない走れるパンプス
⇒ atelier brugge (アトリエブルージュ)ステッチラウンドパンプス
ガウチョパンツと相性の良いノーカラーのロングコート
私的には、40代って普段着る服も結構迷いが出て来る年代だと感じているんですよね。 20代・30代の頃とほとんど変わらないような色合いとかデザインの服を着ていると、急に...「 なんかちょっと年齢に合ってない服装になってきてる!? 」って思うようになったり...かと言って、自分の今の年齢に合った服を選ぼうと思うと、どれもなんだかシックリこなかったりして、なかなか難しいですよね^^;
40代の同窓会の服装で気を付けておきたいポイントは、過度な露出を避け、派手すぎない、地味すぎない、若作りしすぎない、40代らしいエレガントさもプラスさせる事♪ 40代向けの女性雑誌で今のトレンドなんかも少しおさえておくといいですね^^ 私は、LEE や VERY、美ST なんかを参考にしています。

同窓会の服装や居酒屋での注意点
ホテル開催とはまた違った居酒屋開催の同窓会での注意点をいくつかあげておきます。
- 香水プンプンはNG。
- ついつい開放的な気持ちになって羽目を外し過ぎない。
- お座敷のところが多いので、タイトで短めのスカートはやめておく。
- ニット帽など帽子のかぶりっぱなしはNG。
- お酒も入ると暑くなるので厚着は避ける。
- ブーツはやめておく。( 足臭危険 )
同窓会の服装の失敗例あれこれ
居酒屋開催の同窓会、服装の失敗例をいくつかあげておきます。 これ、私が実際に行った同窓会でも遭遇した事です^^;
- タイトなスキニーで行ったら足が圧迫されて、座敷での長時間座りっぱなしが辛い。
- ウエストがキュッとしまったパンツスタイルで行ったら、お酒がすすむごとにお腹まわりが苦しくなってしまう。
- 入学式や卒業式に着ていくようなセレモニースーツで浮いている。
- 結婚式の二次会に着ていくようなドレスで浮いている。
- 居酒屋開催だし、いつもの普段着で行ったら生活感丸出し過ぎて浮いている。
- 胸元の露出がすご過ぎて、女性陣が引き気味に...男性陣は喜んでいましたが(汗)
まとめ
何十年ぶりの同窓会ともなると気合いも入ってしまいますが、あまり気合いを入れ過ぎた服装で挑むと思いの外浮いてしまったり...^^; ただ、お酒もすすんでくると、懐かしい話に花も咲いて和気あいあい...だんだん服装のことなんて気にならなくなってきますよ~。 でも、最初の印象って結構大切ですしね...あとあと、「 あの子の服装、ちょっとビックリだったね(汗)」なんて語り草にならないように気を付けたいものです。
コメント