くせ毛 剛毛 多い の三重苦、毎朝の髪のスタイリングは本当に大変ですね。 自分の髪の難点を克服しながら、ヘアアレンジの仕方を工夫したり、シャンプーなどのヘアケア商品を見直すだけで、だいぶ楽になる事も♪ ショート ロングヘアー のヘアアレンジ法やおすすめのシャンプーなどについてまとめてみました。
くせ毛で剛毛 多い髪が悩み
私の父親は剛毛のくせ毛、母親は柔らかい髪だけど根っからのくせ毛、そんな2人の間に生まれた私は、もちろんくせ毛です。 でも、私の場合、中学1年生くらいまでは太くて硬い髪ではあったけれど、直毛だったんです。
中学2年生くらいの思春期真っ盛りの頃から、急にクセが出始めました。 思春期の頃から急に髪がくせ毛になる子は結構多くて、ホルモンバランスの変化によって、くせ毛になってしまう場合もあるのですが、私の場合はホルモンバランスというよりは、成長期にもともとの遺伝的なクセが出始めたという感じ。
くせ毛で剛毛、多い髪はショートでもロングでも扱いが難しく、大変な思いをされている方も多いはずです。 私自身も、今はロングへアーで定着していますが、学生時代は校則での決まりもあり、ショートヘアも長く経験しているので、ショート ロング、どちらの髪型でも私なりのアドバイスが出来ると思います。

くせ毛 剛毛のヘアアレンジは?
まず、ショートもロングも経験している私にとって、どちらが髪のヘアアレンジがしやすいかと言えば、断然ロングです!! ふんわりした柔らかい髪質のくせ毛ならショートでもくせ毛風のパーマ?って感じでごまかしも利きそうですが、太くて硬い剛毛ヘアはそうはいきません。
ショートヘアの場合
くせ毛 の 剛毛 でさらに真っ黒くて太い髪の毛だと、それだけで重たい印象に...少し明るめのカラーを入れてあげると、それだけで髪がすごく軽く見えます。 美容室でカットしてもらう際も、毛先部分は少しすいてもらって髪の量を減らしてもらう方がヘアアレンジはしやすいですね。
どうしても、雨の日など湿気が多い日はショートヘアは広がりがち、しかもくせ毛の剛毛となると、髪が立ってライオンヘアーみたいになってしまう事も(汗) 前髪からサイドにかけて編み込んで耳にかけて、広がりを抑えたり、ヘアピンで前髪やサイドをちょっとねじった感じで留めて可愛くアレンジしたりすると、全体的に広がりすぎずまとめられますよ。
あとは、毛先にワックスを付けて少しはねさせたりねじったりしながら、髪を遊ばせてみても可愛いですね。 柔らかい直毛だと、すぐにペタッとしてしまうけど、硬い髪だと、ワックスで固めた髪もわりとキープさせやすいので、おすすめです。
ロングヘアーの場合
髪が長くなれば、その分髪の量も増え重たくなりますが、ロングへアーの強みは、髪が束ねられる事♪ もちろん、ロングヘアーの場合もショートの場合同様、少しカラーリングして明るくしたり髪をすいてもらって軽くする方がいいです。
髪が束ねられる場合は、結構すいてもらってもあまり問題ないので、美容室に行ったら、髪の内側部分と毛先部分をすいてもらうといいですよ。 ただ単に1つに束ねて結ぶだけだと、ちょっと味気ないので、両サイドか片側だけを編み込んでから結んでアレンジしたり、どうしても結んだ先がゴワついてまとまりが悪い場合は、ヘアアイロンで少し内側にカールさせて落ち着かせてまとめてあげるといいですね。
ショート の場合も、ロングの場合も両方に言える事ですが、やっぱりストレートパーマや縮毛矯正を施術してもらっておく方が、断然、髪のまとまりもいいし、朝のヘアアレンジの時間短縮にもなります。 ストレートパーマ や 縮毛矯正 は髪の傷みが気になるし、あてたくないんだっていう場合は、くせ毛用に開発されたシャンプーを使うのもおすすめです。
くせ毛や剛毛におすすめのシャンプー
ドラッグストア や バラエティーショップ などでも、あまり種類は多くないですが、くせ毛用のヘアケア商品が置いているお店もありますよね。 私も、これまでいろいろ試してきたのですが、自分の髪のクセの質も関係しているんだろうけど、コレッて商品にめぐり合えずにきたんです。
...で、この間、たまたまネットで見つけたくせ毛用のヘアケア商品 【 クイーンズバスルーム 】 5日間のトライアルセットも用意されていたし、値段も送料無料で 1,200円( 税抜 ) とお手頃だったから、興味半分で試してみたんです。
※ 現在は、ヘアオイル( 10ml )もセットになっています。

正直、あまり期待はしていなかったんだけど、思いのほか、髪のまとまりが良くって、しかも、現品もそれほどバカ高くなくって、使い続けられる値段だったから、トライアルを使い終わったあと、すぐに現品を注文してしまいました♪
ノンシリコンシャンプーだけど、ギシギシしないし、くせ毛には欠かせない髪の水分量に着目して、2年の歳月をかけて開発されたヘアケア商品だけあって、これまで試してきたどのくせ毛用シャンプーより満足出来ました。
地肌マッサージ や 洗い流さないトリートメントとしても使える安全性の高いトリートメントだから、長い期間ずっと使い続ける事にも不安を感じないし、トリートメントしながら頭皮マッサージ出来るって、すごく効率が良いんです!!
生まれつきの遺伝的なくせ毛を直毛にするのは難しいみたいだけど、驚くほどまとまりは良くなります。 体質の変化やストレス、産後から急にくせ毛になってしまったという方は、遺伝的なくせ毛に比べると、効果が表れやすいようですよ♪
トライアルセット 1,200円 ( 税抜 ・ 送料無料 )
※ 現在は、ヘアオイル( 10ml )もセットになっています。
⇒ QUEEN’S BATHROOM 薬用ヘアケアお試しサンプルセット【クイーンズバスルーム】
まとめ
くせ毛 や 剛毛 に悩んでいると、どうしてもドライヤーやヘアアイロンを長時間に渡って使用して、髪を傷めてしまい、その結果、さらにクセがひどくなり乾燥してまとまりにくくなるという悪循環に陥ってしまいがちなんですけど、ヘアケア商品を変えて、髪のダメージを減らしていくだけでも、かなりくせ毛は扱いやすくなります。 髪とは一生の付き合いですから、少しでも改善していけるといいですね。
コメント
こんばんは♪
ゆぅひさんの髪の毛、すごくきれい。
クセ毛で剛毛なんて思えません。
わたしおクセ毛で剛毛(><)
すごい黒郎してきました。
個のシャンプー使ってみようかな♪
Rizさん、こんばんわ☆
髪は縮毛矯正のおかげでストレート、
まとまりも良くなってますけど、
やっぱり半年に1回の2・3万円の
出費はイタイですもんね(;^ω^)
シャンプーでクセが軽減されたら、
縮毛矯正を施術するスパンも少し長く
なるだろうし、髪への負担も軽くなるし、
経済的な負担も軽くなるし♪
とりあえず、クイーンバスルームの
ヘアケア商品をしばらく継続して
使ってみて、その辺も検証してみます(笑)
おはようございます。
ゆぅひさんの髪、くせ毛で剛毛に見えません。キレイ♪♪
ジャンプーって種類豊富でいつも迷ちゃいます。
私は直毛なのですが、一部だけ伸びてくるとはねてしまう毛先が(悩)
くせ毛シャンプーいいですね♪♪
試してみようかなっ(*^^*)
メルママさん、こんにちは☆
私の髪は、縮毛矯正でストレートに
してますけど、元は剛毛のくせ毛なんです(汗)
薄毛で悩む事はないけど、この髪とも
長い付き合いです。。。
メルママさんは直毛なんですね~
でも、やっぱり直毛であっても、
髪の悩みって尽きないですよね(;´Д`)
シャンプーももちろん大事ですが、
1番はやっぱり土台となる頭皮のケアなので、
いろいろ試してみると、自分に合った
ものにめぐり合えるかもですよ~♪♪
ゆぅひさんおはようございます。
良いお天気が続いてると思ったらまた雨~(T_T)
そんなお天気の時にくせっ毛の人には嫌ですねよね!
私は固くて伸ばすとウエーブが出るような毛質です!
若い頃は柔らかくてサラサラの髪に顎がれてました。
が最近お年を召して弾力がなくなりましたがまだ多い方なので
ショートにしてきちんとブローすればふわ~っとなります。
クセ毛の人は縮毛をしますがやはり傷みはおおきいですね~
それなりのくせ毛を生かしたヘアースタイルにして跳ねるよな
スタイルもいいしシャンプーもコンディショナーも良いものが
出てますから美容師室等でよく相談されるといいですよね!
今日からお天気が崩れそうです・・明日は雨みたいです(T_T)
よっこたんさん、こんにちは☆
そちらは今日は雨ですか...
こっちは昨日ひと雨ありましたが、
今日は薄曇でキープ...涼しい風が
吹き込んで気持ち良い日です♪♪
ほんと、雨や湿気の多い日の
くせ毛は最悪ですよね(;´Д`)
キレイにブローしても、ゴワゴワしてくるし、
柔らかくてサラサラの髪憧れます...
よっこたんさんは、伸ばすとクセが少し
出てくるような感じなんですね~
もうくせ毛 ⇒ 縮毛矯正 は切っても
切れない感じですが、やっぱりシャンプーや
コンディショナーで髪や頭皮のケアをしながら
クセを軽減させるのが1番良いですよね!!
あれ!?!?反映されてる(嬉)
とりあえずこれからは顔文字なしでコメントします^^
お騒がせしてすみませんでした。
ありがとう☆
kirakiraさん、こんばんわ☆
いえいえ、こちらこそ...
ご不便おかけしちゃってゴメンナサイ(汗)
ちょっとググッてみたりして調べて
たんですけど、やっぱり原因がよく
分からないままで(;´Д`)
うーん(汗)
直毛で髪が細くて、ボリュームがないわたしは
髪を巻いたりパーマをかけないとペタンとして貧相に見えるし
昔からクセっ毛のひとや髪の多いひとが羨ましくてしょうがなかった。
でも、縮毛矯正したり、すいたり・・・
手間がかかったり悩みがあるんだね。。
kurimikiさん、こんばんわ☆
やっぱりお互い無いものねだりに
なっちゃいますね~(;´∀`)
私は、髪が細くて直毛っていうのに
めちゃくちゃ憧れます♪♪
学生の頃、近所のおばちゃんに、
「あんた、いちいちパーマ屋さん行かんでも
タダでパーマになっててええやないかぁ」
とかって言われてましたけど、
じゃあ変わって~って心の底から
思ってましたよ(笑)