剛毛でくせ毛、しかも髪の量が多いと本当に大変ですよね。 私も、髪のくせがキツく、髪量も多い方なので梅雨の時期なんかは本当に困ります。 根っからのサラサラヘアーに生まれ変わるのは難しいですが、似合う髪型を見つけたり改善するようにいろいろトライしていく事で、だいぶんマシになってきたように思います。 試してきたヘアケアなど参考になれば幸いです。
剛毛 くせ毛 多いの 三重苦には?
日本人というと、黒髪の直毛ってイメージですけど、実はくせ毛を自覚している女性は全体の6割を超えているんです。 もともと直毛だったのに、思春期の頃から急にくせ毛に変わったり、出産を機にくせ毛になったりって人も多いですしね(汗) まわりを見回すとそんなに多いかな?って思ったりもするけど、クセの度合いも人それぞれですから、剛毛 くせ毛 多毛 の人から見たら、それってくせ毛のうちに入らないよー!!ってレベルの人も中には含まれているでしょう。
世の中には、髪が細くて薄毛で悩んでいる方もたくさんおられるし、剛毛でもくせ毛でも髪がフサフサあるだけいいじゃないか!!って思われるかもしれないですが、太くて多くて頑固なくせ毛って、かなりストレスですよね。 直毛ならまだマシなんだろうけど...そう、直毛ならまだマシなんです。 最近では、すっかり美容室の施術メニューに定着してきましたが、髪をまず落ち着かせる手っ取り早い方法は、やっぱり 【 縮毛矯正 】 です。
もちろん、毛根からあらたに生えてくる髪は同じく剛毛のくせ毛なのですが、一旦施術してもらった部分は、ずーっとストレートのままなので、かなり扱いやすい髪になります。 ロングなら 半年 に1回、ショートなら 2・3か月 に1回 くらいは新しく生えた髪の部分だけ施術 ( リタッチ ) してもらう必要がありますが、1度施術してもらえば、毎回毎回全体に矯正をあてる必要はないので、髪の傷みも軽減できます。

剛毛でくせ毛の女性に似合う髪型は?
剛毛でくせ毛の場合、ショートヘアにすると、ライオンのように逆立ってきてしまって、すごくまとまりが悪いです。 男性の場合だと、個性的な髪型みたいな感じで、まだなんとかなりそう? EXILEの関口メンディーさんとか、かなり個性際立った髪型ですけど、あれ地毛のまんまらしいですからね~ あと、佐藤隆太さんも剛毛 くせ毛だけど、あれはあれで良い感じに個性出てますもんね。
女性のくせ毛の場合は出来るだけ縮毛矯正をあててロングをキープしておく方がまとまりも良いし、ロングにしたうえで髪をかなりすいてもらったら、そこまで髪の多さや太さを気にする事はないですよ♪ ただ、似合う髪型となると、やっぱり1番は美容室でプロの美容師さんに相談される方がいいです。 顔の輪郭で似合う髪型って全く違ってくるので、経験積まれた美容師さんは、骨格からしっかり似合う髪型を見つけてくれます。 できれば初めての店でも、店長さん指名で行く方がいいですね。
思い切って 「 私に似合う髪型にして下さい!! 」 とお任せしてみるのも1つの手です。 自分はこの髪型しかに合わないんだっていう思い込みが、案外、あっさり覆る事もありますよ(笑) まずは、プロの美容師さんに相談♪ それが、1番良いです。
剛毛くせ毛の改善方法って?
髪質改善する商品なんかもたくさん出回っていますが、髪は頭皮から生えてくるので、体質から改善していくことも実はすごく重要なんです。 栄養の無い悪い環境の畑では良い野菜が育たないのと一緒で、髪も健康な地肌からでないと、キレイで健康な髪は生えてこないんですね。 以前、仕事でめちゃくちゃストレスを抱えていた時、睡眠不足で食事も不規則な状態が長く続いた時期があったんですけど、その時の髪はパサつくし、クセはひどくなるしで最悪でした。
野菜ばっかりでも良くないし、肉や魚ばっかりに偏るのも良くないです。 バランスの取れた食事を毎食、同じくらいの時間で食べられるように心がける。 タンパク質 や 亜鉛、鉄分 や カルシウム、ビタミン類 がしっかり摂れる食事にする事も重要です。 特に、遺伝的なものでなく、生活環境などの変化でくせ毛になってきたっていう方には効果的な方法です。
- バランスの取れた食生活
- ストレスを溜めこまない
- 質の良い睡眠を取る
- 過度の喫煙・飲酒を控える
遺伝的なくせ毛の場合は?
遺伝的なくせ毛の場合は、毛根そのものが歪んでいて、くせ毛になるような形状になっているので、根本的に改善していくというのは、少し難しいです。 ただし、シャンプーやコンディショナーなどヘアケア商品で水分量を調節したり、栄養分を与える事で、まとまりの良い髪質に改善していくことは出来ます。
髪の水分量が整うと、根っからのくせ毛もかなりまとまりの良い髪に改善されるし、乾燥からくる髪のダメージも、かなり軽減することができます。 今、使っているヘアケア商品を思い切って変えてみる事も必要だと思います。

まとめ
剛毛でくせ毛、しかも多毛だなんて、ほんと最悪!!って気持ちも大きいでしょうが、今は縮毛矯正の技術もすごく進歩しているし、ヘアケア商品も良いものがたくさん開発されています。 髪が細くて薄いとそれはそれで大変だと聞くし、しっかり太い髪だからこそ、ケアさえしっかりすれば、薄毛やハゲに悩むって事もないですしね♪ 前向きに考えていきましょう!!
コメント