友人から結婚式に招待されて、1番悩むのは服装だと思いますが、その次に頭を悩ますのが髪型ですよね。 ロングヘアでも、できるだけ自分で簡単にアレンジできるやり方をまとめてみました! 参考にしてみて下さいね♪
結婚式の髪型を自分でしたい♪
私自身、これまで何人かの友人の結婚式に出席してきましたが、遠方だったりすると、朝も早いし、なかなか美容院でやってもらう時間も無かったり、子どもがいると特にバタバタで、独身の時に出席した結婚式以外は、全て自分でヘアアレンジして出席してきました。 髪型を美容室でお任せできたら1番だけど、出費もかさむし、できれば自分で髪をアレンジしたいって方も多いのではないでしょうか?
私は、胸まであるロングヘアなので、普段からアップにしてる事が多いし、自分で編み込んだりお団子にしたり、アレンジヘアにする事が多いんですけど、普段は髪はおろしていてアップにすることがないって方にとっては、ヘアアレンジって結構難しく感じるものなんですよね。 慣れるまでは、やっぱり少し難しく感じるかもしれませんが、結婚式を前に少しづつアレンジを自分の髪で練習するようにしておけば、わりとキレイにまとめられるようになるものですよ!!
髪型の簡単なアレンジ方法は?
とにかく簡単に手早くアレンジしたいって方には、こんなアレンジがおすすめです。 髪が直毛だと結構まとめにくいので、事前にロールアイロンで耳から下のあたりを軽くクルクルと巻いておきます。 こうする事で、髪にひっかかりが出来るから、断然アレンジしやすくなるんですよ♪
私的に、簡単アレンジでおすすめなのはお団子アレンジです。 お団子ヘアって言うと、頭のトップでそれこそ、お団子がポンッて乗っかってるみたいな髪型を連想しちゃうけど、お団子もアレンジ次第では、かなり上品に、そして可愛くまとめられます。
言葉で説明すると、すごく分かりにくいので、簡単なお団子アレンジヘアの動画をのせておきます。 モデルさんが可愛いので、よけいに可愛さが増してますが、ほんとに簡単に出来るので、普段、髪をまとめないって方でも、数回練習すれば、すぐに習得できるアレンジ方法です。 私も、この動画を1回見て、自分で挑戦してみましたが、すごく簡単に出来たので、普段のアレンジヘアにも活用しまくってます!!
お団子の位置をちょっとずらすだけでも、すごく印象が変わるし、ヘアアクセサリーを工夫すれば、結婚式に出席するのにふさわしい髪型に大変身します。 まずは、動画を何回か繰り返し見てみて、頑張って練習してみて下さいね。
髪型を簡単にアレンジ ロングでは?
長めのロングヘアーになると、お団子のアレンジスタイルは、毛量も多くて、結構難しかったりしますね。 編み込みアレンジも、髪が長くなってくると、途中で何がなんだか分からない状態に陥ってしまってギブっ!!って事もあります。 私も最近は編み込みも手馴れてきましたが、最初の頃なんて、髪はからまるし、毛束の取り方のコツがなかなか掴めなくて、大変でした(汗) やっぱり、これも練習あるのみです。
でも、そんな練習してる時間が無いって方や、超不器用で出来る自信が無いって方もおられるでしょう。 そんな方におすすめなのが、ロールアイロンと髪ゴムさえあれば、上級テク無しで簡単に可愛くできてしまうヘアアレンジです。 これは、本当に簡単にできるうえ、簡単なわりには凝った感じのヘアスタイルになるのでオススメです♪
こちらも、言葉で説明すると分かりづらいので、動画をのせておきますが、5分で出来るので、結婚式出席前は、時間が無くてじっくり時間をかけてヘアアレンジできないって方には、是非ともトライしてほしい髪型です。 このクルリンパッのテクは、普段、1つ結びだけで味気ないって時にもサッと手軽に簡単に可愛くできるので、やってみて下さいね。

まとめ
結婚式の主役は、もちろん新郎・新婦さんなので、ゲストは、そこまでバッチリきめていく必要も無いと私は思ってます。 かと言って、普段と同じような髪型で出席するのも、失礼にあたるので、自宅で簡単にできるヘアアレンジはできるようになっておくと損はないですね♪ 自分で出来るから、その分出費も抑えられます(笑) 少し練習は必要ですが、1度出来るようになると、普段からチャチャッと簡単にアレンジできるようになりますよ。
コメント
こんばんわ~
40代でお呼ばれか~ありましたね~!
やはり私たちの年代の人間はTPOを気にしますし
どんなに頑張っても花嫁さんには勝てませんもの~
派手すぎずどちらかというとデザインに凝る方なのです(^_^;)
一般の方ならドレス入り着物がきれいなきがします、
最近は着物は嫌がられますが結婚式に着物来た方が
いると華やかさがあるように思えます。
若い女性はドレスタイプが多いですがヘアースタイルも
様々で結婚式の時間帯によっても着るドレスが違いますし
そのドレスにあったヘアースタイルが大事ですよね~(^_-)-☆
よっこたんさん、こんばんわ☆
40代でお呼ばれ、ありましたか♪♪
最近は、男女ともに晩婚化...
40代での初婚も珍しくないですよね~
うんうん、40代だと着物も良いかも
しれませんね(〃∇〃)
仰るとおり、式の格が上がると言って
喜ばれますもんね☆
今まで数々のヘアースタイルを
手がけてこられたよっこたんさん♪♪
よっこたんさんがお客さんにされてる、
着物スタイル用のアレンジヘアー
好きです(*´艸`*)