12月と言えばクリスマス♪ 子供がいる家庭では、いつの間にやら子供メイン...妻へのプレゼントは二の次...って旦那さまも多いかもしれませんね^^; そんな中、奥様にどんなプレゼントを用意してあげようって思える旦那さまって素敵です♪ 悩めるクリスマスプレゼント...妻がもらって本当に嬉しいものって??
クリスマスプレゼント 妻の立場から♪
クリスマスに内緒で準備してくれていたプレゼントをいきなり渡されたら、当然、めちゃくちゃ嬉しいです^^ でも、うちの旦那くんに限っての事かもしれないですが、きっと女性はこれをもらったら喜ぶだろうってものを自分の中で思い描いてくれているものが、私が本当に喜ぶものとはかけ離れてるんです^^;
まだ長男が小さくて育児に追われている時に、キラキラの可愛い付け爪のセットとか...多分、育児に追われてて大変だろうけど、たまには爪のオシャレとかして気分転換してね♪ って気持ちだったのかもだけど...家事に育児に...で付け爪なんてとてもじゃないけど出来ないよーーーだったり(汗)
あと、私は花束をもらうくらいなら実用的な物もらう方が嬉しいって付き合ってる頃からちょこちょこ話してて知ってるハズなのに、1万円くらいかけて立派な花束をプレゼントしてくれたり...たいていの女性は喜んでくれるのが当然なんだろうけど、あなたの妻はそんなタイプじゃないじゃないの...1万円もかけてくれるなら、2人で美味しいご飯食べに行く方が良かったな...って心の中でつぶやいたり(汗)
もちろん、プレゼントしてくれる気持ちは嬉しいし、「 ありがとう♪ 嬉しい^^ 」って喜んで受け取るけれど...わがままかもしれないけど、もうちょっと私の事分かってて欲しいなぁって思ってしまうんですよね^^;
だから今は、そういう事が無いように、2人で一緒に買い物に行って、自分が欲しいものをおねだりして買ってもらうようにしています^^
40代の妻へのクリスマスプレゼント
今、私自身も40代...アクセサリーもバックも洋服も、自分なりのこだわりがあるし、身に付ける物は基本的に勝手に選んでプレゼントされたくありません^^; 10代、20代の頃なら、彼色に染まりたい気持ちもあったりして、嬉しかったりするかもですが、きっと世の40代の他の女性も同じ気持ちです。
だから身に付ける物を内緒で買ってプレゼントする場合は、事前に欲しがっている物をさり気なくリサーチして、確実に喜んでもらえる物をプレゼントするようにしないと、せっかくプレゼントして驚かせて&喜ばせてあげよう♪ってあなたの優しい気持ちをガッカリさせてしまう事になる可能性大です。
プレゼントは物じゃなくても...
結婚生活も長くなると、お互いの存在が当たり前になっていて、感謝の気持ちなんかも伝え合えていないって事も多いので、プレゼントは日頃の感謝を言葉で伝えてもらえるだけでも嬉しいものです。
2人で思い出のデートコースをドライブして、最後は美味しいディナー「 いつも、本当にありがとうね。」でカンパーイ...とか、私的には最高です^^
クリスマスプレゼントにもらって嬉しいものって?
それと主婦って日頃、自分の物よりも子供や旦那の物、生活に必要な物を優先して、結構、自分の物は後回しで、欲しい物はあっても、絶対今すぐ買う必要は無いなって我慢している場合も多いので、そんな中で自分の欲しい物や好きな物、趣味の物などをプレゼントされたら、それが高価な物じゃなくっても、すごく嬉しかったりするものです。
私みたいに、花束もらうくらいなら実用品...って人もいれば、大好きなこだわりのブランドがあるって人もいるでしょうし、何かこだわって集めている物とか、行きたい場所がある人など、欲しい物や好きな物ってほんと人それぞれです。
奥様をしっかり観察
だから、日頃から奥様をしっかり観察したり、一緒に出かけてみて奥様がこれ欲しいなぁとか、ここ行きたいなぁ...とか、ちょっとした事も聞き逃さないようにアンテナ張り巡らせて、奥様が本当に欲しがっている物をプレゼントしてあげて下さい^^
それは感謝の言葉かもしれないし、アクセサリーやバッグ、腕時計やお化粧品かもしれないし、2人でゆっくり過ごせる時間やディナー、旅行かもしれません。 奥様が本当に欲しい物こそ、本当にもらって嬉しい物です。

まとめ
どうしても分からないって場合は、共通の友達なんかを通じて、それとなくリサーチしてもらったり、ダイレクトに聞いてしまうっていうのも1つです。「 久々に2人で買い物デートとかどう? 」なんて誘ってみて、奥様が欲しがった物を予算の範囲でプレゼントしてあげるのもいいかもしれません♪ 奥様が最高に喜んでくれている笑顔、見られるといいですね^^
コメント