自分の体臭は自分では気付きにくいのと一緒で、自分の口臭ってなかなか気付かないもの...ましてや、大人になると、口臭がひどくても、なかなか指摘してもらえないから、よけいに自分の口臭には気付きにくいんですよね。 身近な人に指摘されて自分の口臭に悩む人も多いです。 口臭対策は、まず原因を突き止める事から!! 大人の口臭の原因、対策についてまとめてみました。
大人の口臭 原因は?
口臭の原因とひとことに言っても、原因はさまざまで、いろいろな要因が重なって口臭がきつくなる事もあります。 口臭の原因となる要因をいくつかあげてみます。
ニオイのキツイ食べ物
にら や ニンニク など、ニオイのキツイ食べ物を食べる事が多い
口内の汚れ
歯にこびり付いた 歯垢 や 舌についた 舌苔 などの汚れが原因
口内の病気
歯周病 や 虫歯 、歯槽膿漏 などの口内トラブル
体の病気
胃のトラブル や 全身疾患 などの持病が原因
精神面から
不安 や ストレス を抱えている
その他
喫煙 や 飲酒 、便秘 など
口臭の原因と対策は?
口内トラブルの場合
口臭の主な原因は、口内の菌の繁殖です。 何年も前の汚れた義歯がそのままで 義歯内部 や 歯茎 から悪臭が出ていたり、歯の汚れが歯垢 や 歯石 となってこびりついて臭いの元になっていたり、虫歯 や 歯周病 によるものも多いです。
1度、歯科医院 に行って、歯垢 や 歯石 をしっかり取り除いてお掃除してもらい、歯の悪い部分もしっかりと治療しておく事が大切です。 また、毎日しっかり歯磨きしているつもりでも、歯磨き後に歯間ブラシを使ってみると、歯と歯の間には結構ドロドロした食べかすが残っています。 これをそのままにしておくと虫歯はもちろん、歯周病の元になってしまうので、歯磨き後の歯間ブラシの習慣もしっかりつけていくようにしましょう。
また、口臭の原因は口内の唾液の分泌の低下も関わってくるので、普段の食事もよく噛んで唾液の分泌を促すようにしたり、普段からガムを噛むなどして、口内を潤わせておく事も効果的です。 食後にデンタルケアできるリステリン などのマウスウォッシュでうがいをする習慣もつけておきましょう。 口内殺菌できるので、虫歯 や 口臭予防 にも役立ちます。
今話題のココナッツオイルのうがいも、口臭予防に効果的ですよ。

体の病気が原因の場合
虫歯治療 や 口内の掃除 や 口内ケア をしっかりしているのにも関わらず口臭がキツイ場合は、内臓の病気が口臭に繋がっている場合もあります。 胃炎 や 胃潰瘍、また 糖尿病 になると、口臭 や 体臭に変化があらわれる事があるので、病気と思われる症状が特に出ていない場合でも、1度、病院でしっかりと検査してもらう事をおすすめします。 どちらにしても、口臭 は何か体に異常があるサインです。
飲酒 や 喫煙 が原因の場合
飲酒 も 喫煙 も常習性があると、口内の唾液の分泌の減少にも繋がり口臭のもとになります。 また、アルコールが体内に入る事で、アルコールを分解する成分によって悪臭が発生する事もあるので、飲酒 や 喫煙はほどほどに控えておくほうがいいでしょう。
口臭の対策 おすすめは?
口臭対策として、最近はサプリメントなども数多く出ています。 体の内部から消臭させるだけでなく、中には芳香成分が入っているものもあり、息を良い香りにしてくれるサプリメントです。 私、個人的におすすめなのが、リフレ から発売されている 『 薔薇の滴 』 です。
【 原材料 】
グレープシードオイル、ゼラチン、グリセリン、ビタミンE、香料( ダマスクローズオイル )、クチナシ色素
実際に飲んでみた感想
薔薇の滴 は、ブルガリア産 の ダマスクローズオイルを 100% 使用しています。 約2,600本 の薔薇から、 約1cc しか抽出できない、とても貴重なローズオイルで、水と薔薇だけを使って、丁寧に抽出する「 蒸留法 」 によって精製されています。 水やぬるま湯でこのまま飲むだけなんだけど、少し口の中で留めておいて溶かしてみると、甘くて上品な薔薇の香りに包まれます。
飲んですぐに口臭が無くなり、薔薇の香りに包まれるという即効性は無いように思いますが、フッとした時に、自分からホワッと薔薇の香りがするのが分かるし、飲み続ける習慣を付ける事で、口臭がじょじょに気にならなくなる感じ? と言うより、少し口臭に自信が持てます♪
薔薇の滴 の中に含まれている成分が、胃や腸内 の環境を整えて臭いの元を軽減させていき、天然のダマスクローズが口臭だけでなく体臭としてもほのかに香ってくれるので、女性には本当に嬉しいサプリメントです。 これだけ飲んでれば、口臭は完全に無くなるってものではないので、口内ケア や 体内ケアも重要にはなりますが、口臭サプリメントの中では、私のイチオシです。
![]() 【ローズ サプリ】【リフレ公式】 販売総数320万袋突破!【ローズ サプリ】【お悩み サプリメント】飲むバラ 口臭がバラの香りに! 気になるニオイに バラの香りのエチケット 薔薇の滴(ばら のしずく) 【1袋 62粒(約1ヵ月)】【送料無料】【ローズ サプリ】
|
まとめ
口臭の原因は、1つではないし、人によってそれぞれなので、一概にこれをすれば口臭は無くなります...なんて事は言えませんが、まず基本は歯磨き、舌磨き、虫歯治療などの口内ケアです。 精神面でもストレスの多い環境にある場合は、ストレスと上手に付き合っていく事も大切になってきます。 長く口臭が治らない場合は病気の疑いももって病院でしっかりと検査してもらいましょう。 口臭専門外来 もあるのでそちらで相談されるのもおすすめです。
コメント
(*´∇`)ノ こんばんは~
口臭は気になりますね(^_^;)
若い頃は気にならなかったはずなのに。
定期的に歯医者に行ったり
ガムを噛んだり、できる努力はしてるけど
病気だとこわいですね(゚Д゚;)
週末は早いですね~
明日からまたがんばりましょうo(*⌒O⌒)b
kirakiraさん、こんばんわ☆
ほんと、若い頃は口臭なんて
気にしてなかったですよね(;・∀・)
歯医者さんも、悪いクセで虫歯に
なったら行く・・・って事が
多い私(汗) 定期的に行くように
しないとダメですよね~~
また来週からも頑張って
いきましょー!!!!
こんばんは♪
たまに、お友達の口臭が気になったりすることがあって、
もしかしたら、自分も!?なんて不安になります。
自分の口臭って気づきにくいですもんね。
バラのサプリもいいですね。
バラの香りの体臭なんて素敵☆
Rizさん、こんばんわ☆
たしかに!
他の人の口臭が気になったりすると、
あれ? もしかして自分も??
...なんて、不安になりますよね(;^ω^)
何度も、ハァーッて確認(笑)
口臭や体臭が薔薇だと、
ちょっとウキウキしちゃいます♪♪
こんにちは^^
口臭って自分ではなかなか気付かないし、
人からも指摘されにくいものだから
しっかり気をつけないとなぁって思います。
にんにく料理食べた時だけじゃなくてね。。。笑
モンブランさん、こんにちは☆
ほんと、口臭って指摘されないし、
逆に相手の口臭が気になっても、
傷付けるのが怖くて、なかなか
指摘できませんよね(;・∀・)
にんにくの時は、お互いに
気兼ねなく「 くっさ~ 」
って言えるんだけどね~~(笑)
こんにちは。
若い頃は気にもしなかった口臭…
他の人の口臭って気になって自分は大丈夫かな…って不安になることも。
年齢とともに口臭って気になりますよね(汗)
「薔薇の滴」キレイな色の粒ですね。
バラの香りがホワッと香ってくれるっていいですね♪
人と会うのも楽しくなりそう(*^^*)
メルママさん、こんばんわ☆
ほんとに、若い頃なんて
口臭気にしたことなかった
ですよね(;´∀`)
寝起きに臭う事があるくらい!?
薔薇の滴、ソフトカプセル
だから飲みやすいし、この
きれいな色&薔薇の香りに
テンションUPです(笑)
香水が苦手な人にも良いですね♪
薔薇の香りがするっていいですね(≧∇≦)
コウシュウがなくても使いたくなるね(笑
って、昨夜もコメいれたんだけど認証がどうので反映されず(T∇T)
今日はうまくいくといいなー
昨日のコメの内容は
「ウチのマリーの口は超クサイ」っていった内容でしたー^^;
sumireさん、こんばんわ☆
コメント反映うまくいっていなかった
ようで、ゴメンナサイ(;´Д`)
なんか、たまにあるようです(汗)
マリーちゃんの口は超クサイの
コメント、読みたかった(;^ω^)
ほんと、薔薇の吐息になるなら、
口臭無くても使いたいサプリ
ですよね♪♪
こんばんわ^^
毎日の暑さで、食欲がないときなど、スパイスの
ガーリックを使うことが多いのですが、そのあとのニオイ気にせず
お口から薔薇の香り最高ですね(^_-)-☆
あめしすとさん、こんばんわ☆
お口の臭いって、ニオイのキツイ食べ物の
あとは、やっぱり気になりますモンね(;^ω^)
サプリ飲んでおくと安心感があるし、
薔薇の香りでテンションUP(笑)